テレビで放送されていた「10年間底値を調べ続ける怪人コスパ男」をご存知でしょうか。あらゆる物を“底値でしか買わない”というのがモットーなのだとか。テレビでは「デジカメを購入する場合」をやっていました。
まず普通に家電量販店に行って、値引き交渉でもするのかな?と思いきや、向かった先は中古カメラの専門店でした。そこで、なんと、ジャンク品を200円で購入したんです。
え‥、中古品‥しかもジャンク品を買って安く済ませるってハナシか!?
と思っていたら、その後に家電量販店へ向かっていきました。
わたし知らなかったのですが、ジャンク品で壊れていたとしても「下取り」ってしてもらえるんですね。ビックリしました。
なのでこの下取りの活用しだいでは、新しいデジカメが“15,000円引き”で買えちゃうんです。
へぇー、これはとても節約になりますね( ̄▽ ̄;)
あとは、ポイントを増やすためにクレジットカードを作るとか、新店は値引きがしやすい、などが挙げられていました。
これらの合わせワザで、欲しいと思っている家電がめちゃくちゃ安く手に入る、という訳なんですね~。
怪人コスパ男って?
この「怪人コスパ男」といわれている人は、本を出版されています。
年収3万円のお笑い芸人でも1億円つくれたお金の増やし方5.0 [ 井村俊哉 ]
人気本のようで、増刷されています。
目次を見ると、「欲しいものは我慢しない、でも世界一安く買う」とか、いいですね(笑)。元お笑い芸人だったそうです。
現在は個人投資家の本名は井村俊哉さん。2017年4月に資産1億円を達成されているんですって。中小企業診断士の資格も持っているのだとか。年収は1000万を超えているのだそうですョ。
怪人コスパ男の節約術
我慢しないで楽しく賢く貯めることをモットーとしている怪人コスパ男の節約方法とは
どんなものか見てみましょう。
まずは手軽に5万円以上を稼ぐために「ポイントサイト」を利用されています。
怪人コスパ男が利用した高額案件は、
- クレジットカードを作る
- FX(外国為替証拠金)の口座開設
- メンズエステ体験
- 保険の面談
- 結婚相談所に登録
これだけでもう5万円稼げています。。。
普段の買い物も、ポイントサイトを経由して買うだけポイントが貰えるので、節約にはポイントサイトは必須ですよね。
今はたくさんのポイントサイトが存在していますが、安全で、きちんとしている運営会社のポイントサイトをちゃんと選んでくださいね。
それプラス、高還元率のポイントサイトなら言うことナシ!です。
私も安全重視でポイントサイトを探して、いくつか利用しているのですが、その中でもダントツに高還元率のはハピタス。長年愛用させてもらってます( *´艸`)
あと、怪人コスパ男が1年で100万円貯めるためにやったことは、
- 買い物をポイントサイト経由で行いクレジットカードで支払う、というポイントの2重どり。(買い物先のお店にポイントがあれば、3重どりにもなります。)
- スマホを格安スマホに変える。
- ふるさと納税の利用。
- マイボトル利用。(外でペットボトル飲料を買わない)
- 1か月の支出の3万円分を”井村流QRコード払い”に変更。(5.5%ポイントバックされるので、3万円×5.5%×12か月)
- パート勤めの妻やバイトをしている子どもの やっていなかった確定申告をする。(年収100万円の場合、最大5万円戻ってくる。請求は5年間分さかのぼれます。5万円×5年)
- 外食は、ネットオークション等で格安に手に入れた株主優待券を利用。
などをやっているそうです。
安ければ良いわけではない。コスパ男の哲学
井村:テクニックではなくマインドの話も少しさせてください。僕は「徹底したコスト意識で、1円でも安いものを買いましょう」と言っている訳ではございません。あらゆる事を「コスパ意識」をもって判断していきましょうと伝えたい。
──というと?
井村:いくら安く買っても物が悪ければコスパのいいお買い物とは言えません。良い物や欲しい物をお得に買えて初めてコスパのいいお買い物になります。
──安物買いの銭失いはしない、ということですね。
井村:僕は、欲しいものは我慢しないで買うことを推奨してて、でも同時に世界一安く買う努力をして欲しいと思っています。若いときからしっかりとコスパ意識をもってお金を使うクセをつければ、お金は自ずと貯まっていきます。これはお金の摂理なので、ぜひ実践して頂きたいです。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00121681-bizspa-bus_all&p=2
怪人コスパ男は、「読者でも実践できるコスパ術をご紹介ください。」という問いに
ズバリ! 現金は使わない!
と言っていました。
うんうん、同感!
クレジットカード決済だと、つねに還元率1%以上得しますから、ね。
意外にも(!?)まめ花と節約モットーが同じだったので、ちょっと彼に興味がわいてしまいました(笑)。
同じモノを買うにしても「どうやって買うか」を意識するだけで、年間数十万円、一生でみると数百万円の差は簡単に出てきますからね。
賢く節約するためにも、ここは意識したいところです。